よくある質問
施工
お届けの際、簡易説明書「取り扱い説明書」を同封しておりますのでご参照下さい。
ご不明な点がありましたら、13Sホットライン(電話番号:0120-131-649)へお問い合わせ下さい。
また、弊社オンラインショップページにも取扱施工要領書が掲載されていますのでご確認下さい。
「オンラインショップ標準商品一覧表」をご覧下さい。
CA-13Sでは、施工所要量は2.05ton/㎥と表記されています。
この意味は、1㎥で2,050Kgが必要という意味です。
施工ロス5%を加味すると2,050Kg×1.05=2,152.5Kg→1袋25Kgの為、87袋(2,175Kg)が必要となります。
重ねて施工する場合、剥離し易いので、お客様のご都合で再利用される方は、可能な限り古い部分を削りとり、ほこりを取り除いたうえで、施工されることをお奨め致します。
耐火物を施工すると1mm以下のヘア-クラック(亀裂)は必ず起こり得ます。
大きさや条件にもよりますので、あくまでも目安ですが、CA-13Sは50mm以上の厚み。
CA-13Tで、炉床や仕切り板を作られる場合は50mmくらい、壁や天井ド-ムを作られる場合は50~100mmくらいが最適な施工厚みです。
壁や天井ド-ムに施工される場合、厚さ50mmを超えるとダレてしまう可能性がありますのでご注意ください。
100mm以上の場合はラス網等の支持材を使われることをお薦めします。
流動性は良くなりますが、逆に亀裂が入りやすくなり強度が著しく低下しますので必ず混練水量を守ってください。
暖かい間に施工を終えて、0℃以下にならないよう対策が必要です。
施工後、硬化未完了の状態で凍結すると強度が半減しますので硬化が完全に完了するまでは、絶対に凍結しないよう凍結防止策を講じてください。
①材料をできるだけ高温状態(但し25℃以下)で保管する。
②水温が極端に低い場合は加温し、混練水の温度をできるだけ高温状態(但し20℃以下)にして練り温度をできるだけ高くする。
③養生温度は5℃以下にならないよう、完全に硬化するまで以下の対策を講じる。
・施工体をシ-トで覆い直接風が当たらないようにする。
・周辺をジェットヒ-タ-、投光機等で加熱する。
乾燥
24時間以上養生後1週間以内に実施して下さい。
施工して24時間経った後、火を入れずにそのまま長期間放置しておくと不具合が起こることがあります。
耐火物性能に悪影響を及ぼさないよう、施工後は1週間以内に火入れをして耐火物を乾燥させてください。
薪を焚いて煤(すす)が付く状態が200℃くらいです。
そこから1時間ほど焚き続けて煤がとれる状態までにしてください。
煤がとれたら、その後自然放冷をして下さい。
材料
今は耐火物全製品、0.25kcal/kg℃で統一しています。
アサヒキャスターは決められた量の水を混練するだけですので砂は使用しません。
保管
製品は水濡れ厳禁のため、屋外での保管は避けてなるべく風通しが良く、湿気の少ない屋内での保管をお願い致します。
品質保証期限は、製造日を起源として半年から1年間ですが、 お買い上げ後できるだけ早い目にお使いください。
廃棄
河川には絶対に流さないで下さい。各自治体に連絡して土砂(一般廃棄物)と同じように処分して下さい。
購入・支払い方法
離島など、代引き支払いが不可能な地域の方以外は、全て代引き(現金のみ)支払となります。
製品は代金引換え(西濃運輸便)にてお届けいたします。
お受け取り時に代金をお支払いいただく際、西濃運輸の「領収書」をお渡しします。
この「領収書」の宛名はお届け先様となります。
当店より領収書の発行はいたしません。
離島にお届けする場合、送料は送料表とは異なり割高となる事をご了解ください。
お届け先のご住所・数量をお伺いした上で、送料は都度お見積もりとなります。
お支払方法は、代引き支払いとなりますが、場所によっては代引き支払制度の適用外地域がございます
この場合は、特例として弊社よりご連絡させて頂く振込口座への事前お振り込みをお願いしております。
ご入金確認後、商品発送を致します。
ホームセンターや店頭での販売に関しては、弊社は直接関与しておりませんのでご紹介出来かねます。
オンラインショップ販売の場合は、代引き支払制度の制約より1回の最大配達量が1トン(ton)迄となりますので1(ton)を3回に分けて御発注ください。
この場合の送料は、1トン(ton)の3倍となります。
また配送が3回となり、ご面倒をお掛けする場合がございます。
3トン(ton)をまとめて配送ご希望の場合は、弊社特約店を紹介致します。
但し、金額、お支払方法は異なります。
また、合計1トン以上をご注文いただく場合、できるだけ荷卸し設備をご用意ください。
製品の重さだけを基準に見ていただければ結構です。
(例)CA-13Tを1袋ご注文であれば、25Kgの送料となります。
配達
お引き取りは、ご遠慮して頂いております。
工場は、常時大型車が出入りして危険である理由から、個人のお客様への対応は致しておりません。
弊社オンラインショップ販売は、代引き配達販売である事ご理解の程お願い申し上げます。
平日の13時〆切り、翌営業日の出荷となります。13時以降のご注文の場合は、翌々営業日の出荷となります。
オンラインショップ上で御発注頂いた方にはご注文時に入力頂いたメールアドレスへ、出荷段取り後に西濃運輸社の送り状番号をご連絡します。
発送後の荷物の所在に関しては、大変お手数ではございますが、商品名と送り状番号にてお近くの西濃運輸社にお問い合わせ頂きたくお願い申し上げます。
なお、注文が集中した場合、発送が遅れることもございますので予めご了承ください。
代引販売のため、お届けに上がった際ご不在の場合には、西濃運輸の不在表をポストに入れます。
ご都合の良い時を西濃運輸へご連絡お願いします。
極力ご要望日に再配達させていただきますが、小口便故遅れる可能性もありますことをご容赦いただきたくお願いいたします。
ご注文後は、配達日の変更はお受け致しかねます。
ご不在の場合は、必ず不在表をポストにお入れする仕組みとなっております。
再配達日につきましては、不在表にある問合せ先へお電話頂きたくお願い申し上げます。
メールアドレスに間違いがないかご確認ください。
お客様のパソコンの迷惑メール設定などにより受信できていない可能性がございます。
一度設定をご確認ください。
注文変更
以下の通りご変更依頼の時間帯によっては、変更が困難な場合がございます事をご理解ください。
◆ご注文頂いた当日の13時締切り以内でしたら、全て変更可能です。
◆ご注文頂いた当日の13時締切りを過ぎている場合は、変更は致しかねます。