気硬性耐火モルタルTMAW (はちみつ状)タイトシールW - AGCセラミックス オンラインショップ

気硬性耐火モルタルTMAW (はちみつ状)タイトシールW

通常価格
税込¥5,445
(税抜¥4,950)
販売価格
¥5,445
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。
15.0 kg缶入(はちみつ状)

標準出荷日 平日13時締め切り約1週間後出荷

こんな用途に適しています

そのまま使え、常温で固まる気硬性です。
施工厚は2mm程度です。
耐火煉瓦の接着、炉のひび割れ接着に。
 

注意事項

モルタルは煉瓦と煉瓦を接着しますが、24時間経過(1日養生)しても、熱を加える前に雨に濡れたり、水がかかると
モルタルが軟らかくなり流れてしまいますので、屋根を付けるなど雨に濡れないように注意してください。
接着温度を上げる為には水濡れする前に、火を焚いて硬化させてください。
 

送料

※離島は除きます。また代引手数料と消費税等を含みます。

あると便利な道具

コテ
ゴム手袋
ゴ-グル
防塵マスク  など
 

使い方

缶の蓋を開けたら缶の中をよく撹拌してから煉瓦ゴテで塗ってください。
 

FAQ

TMAW一缶で、煉瓦何個積めますか?

推奨している目地の厚みは2mmです。
TMAWの必要量の目安は煉瓦の総重量の3%ですので煉瓦が1Tなら30KG必要です。
但し煉瓦重量で計算すると過不足が出てしまいますので、体積で計算された方が良いです。
◆必要量の計算例
・SK34並形は3.4kg/枚なので1T≒294枚になります。
・目地厚みを2mmとした場合の1枚あたりの目地体積は0.0000823㎥になります。
・294枚施工する場合、
①重量:1000kg×3%=30kg
②体積:0.0000823㎥×2.0T/㎥×294枚=48kg
となり、18kgの差が生じます。
※TMA-Wを2mm目地で施工する場合、0.165kg/枚が必要です。

TMAWは保管可能ですか?

気孔性モルタルなので、空気に触れると固まる性質の材料の為、長期間の保管は難しいです。
翌日なら空気に触れさせないよう表面のでこぼこをならしてから、1cmほど水を入れて水でシ-ルする状態を作って下さい。
翌日、使用前に水を捨てて缶の中をよく拡販して使えば大丈夫です。
但し長期間置くとカチカチになり使えなくなります。

使い方を教えてください。

缶のふたを開けて、煉瓦ゴテで塗ってください。
煉瓦は濡らさなくても良いですが、もしも煉瓦にモルタルの水分が吸われてモルタルが乾く場合は
煉瓦に霧吹き等でサッと水をかけて湿らせてください。

TMA-Wを煉瓦の目地で施工しましたが、雨に濡れたら目地の部分が軟らかくなりました。

モルタルは、煉瓦と煉瓦を接着しますが、24時間経過(1日養生)しても、熱を加える前に雨に濡れたり、
水がかかるとモルタルが軟らかくなり流れてしまいますので、屋根をつけるなど雨に濡れないようご注意ください。
接着強度を上げるためには、水濡れする前に火を焚いて硬化させてください。

TMA-Wは開封後、どれくらいの期間保管可能ですか?

気硬性モルタルなので空気に触れると硬化します。
長期間の保管はできませんので、開封後はお早めにお使い下さい。